那須ワールドモンキーパークってどんなところ?
ゾウライド!象に乗ったよ!!那須ワールドモンキーパーク Vol.1
皆さんは、那須ワールドモンキーパークをご存知ですか?
栃木県にあるこの施設は、象や珍しい猿などに直接触れ合える動物園なんですよ!
普通の動物園ではできない体験が、ここではできちゃうんですね。
この記事では、那須ワールドモンキーパークの魅力やオススメを紹介していきます。
動物好きの方や、直接触ってみたいと思っていた方は、ぜひ見ていってくださいね!
行ってみた人たちの感想は?
まずは、那須ワールドモンキーパークに行った人たちの感想を見ていきたいと思います。
実際に体験した意見は貴重ですから、参考にしていきましょうね。

栃木県にある那須ワールドモンキーパークは、世界中の珍しい猿たちを見たり直接触れ合うことが出来る他、ゾウに乗って散歩が出来る体験など珍しいことをすることが出来ます。他にもザ・キャッツという猫によるショーが開催されるなど、全国でも中々見られないような物を見たり体験したりすることが出来ます。

動物との触れあいに力を入れているので、子供達には、最高だと思います。モンキーパークとあるので、期待薄でしたが、入ってみると、とても良かった。ゾウに、乗れて・サルと触れあい(リスざる超可愛い!)
半日位がちょうど良い。

動物園では遠くから見ていた珍しいワオキツネザルなどに触れ合えます。時間制限もありません。空いていたので写真や動画もゆっくり撮れました。
他にゾウに乗ったりモルモットとの触れ合いなどもあります。
路線バスのところまで送迎してくてたので、車で行かなくても不便はありませんでした。
餌代や入園料など安くはないかもしれませんが、好きな人にはたまらないと思います。

正直あまり期待しないで行きましたが、実際は本当に最高でした。なんと言っても一番は猿とのふれあい体験。エサ300円を購入し、汚れ防止のジャンパーと軍手を着用し、リスザル小屋に入りました。小屋に入るとすぐにリスザルが肩に何匹も跳び乗ってきましたが、それが非常に可愛らしく、癒しのひとときでした。存分に堪能した後、小屋から出るとスタッフの方からエリマキキツネザルの小屋を勧められ、せっかくなので入ることにしましたがそれが大正解。こちらもエサを求めて肩にのってきますが、やわらかい毛並み、ヒトの手のような感触、安全で人懐っこい性格がもうやみつきになりました。あと、スタッフの方の対応が最高。タイミングも良く、ほぼつきっきりで丁寧に説明してくださったことは忘れられない思い出となりました。
モンキーパークというだけあって、猿の種類がすごく多いんですね。
ショーも開催しているので、ふれあい以外でも楽しめそうです。
みどころやオススメのご紹介
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
猿と触れ合える動物園なのは分かりましたが、そうなると「他に見どころはないの?」と思ってしまいますよね。
ここからは、パーク内の他のオススメスポットを紹介していきます。
ゾウライド
この投稿をInstagramで見る
「ゾウの森エリア」では、国内でもほとんどないゾウライドが楽しめちゃうんです。
2頭のアジアゾウには、乗るだけでなく触わったりエサをあげることもできるんですよ。
ゾウに乗って散策できちゃうなんて、嬉しいですよね!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
那須ワールドモンキーパークは、おサルさんだけではなく、色んなかわいいと動物と触れ合えることが分かったと思います。
ショーでは、動物とトレーナーの頑張りに感動すると思いますよ!
他ではできない体験なので、ぜひ一度来てみてはどうでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
コメント