ヒカル「ヤフコメは虫ケラ 怒る気になれない・・」
youtubeの企画でコラボが実現したヒカル・青汁王子・与沢翼・ホリエモンの4人。
そこでは様々な議論が展開され、何かと話題の4人にネットでは「面白い」と話題に。
その中でヤフーコメントに関する苦言やSNSの使い方についても議論されました。
「虫けらに何言われても憎しみ抱かないでしょ」
現在youtube、ツイッターをはじめとするSNSが普及し日本全国民が情報を発信できるようになった「1億総情報発信社会」。
そんな中でどれだけ有名になっても誹謗中傷の可能性はつきものです。
常に誹謗中傷されるヒカル。「ムカつく」
そんな中、ヒカルはヤフコメに対し「むかつきますね。」
さらに、攻撃したくならないのかという問いに関して
「虫けらに何言われても憎しみ抱かないでしょ」
「大人は子供に本気で怒らない。と同じ感覚に近い。」
とコメント。
となりにいたホリエモンは「俺全然キレますけどね。」とコメント。
見当違いなコメントが多い。
一般人から攻撃されてもSNSで晒したり攻撃しないと公言するヒカル。
そんな中ヤフーコメントに関しては「見当違いなコメントが多い。」
ヤフコメのヒカルディスとは?
ヤフーニュースでヒカルが取り上げられる度、コメント欄では「テレビでは通用しない、芸人の方が上」といった書き込みが目立ちます。
こんなものがあります。
ユーチューブは興味がある人が見に行くものだけど、テレビの視聴者はもっと幅広い。所詮は井の中の蛙で素人同然のユーチューバーがテレビで通用するとは思えない。因みに自分はこんな自信過剰なヤツがテレビに出てきたらチャンネルを変えようと思います。
テレビ側に全く需要がないでしょ、テレビに出たいなら自分で金を出して番組の枠でも買えば良いでしょ。
宮迫氏と絡んでいるだけでもうテレビ番組に起用する価値がない。自身は宮迫氏を利用してテレビに出ようという野心があったんだろうけど、宮迫氏がダメ過ぎてもうお荷物状態ですからね。
ダウンタウンと絡みたかったんだろうなと思うわ。YouTuberは仲間同士で素人レベルの笑いをYouTubeだけでしていたら良いよ。
ヒカルやホリエモンは
「まだみんなテレビが上だと思ってる」
ヒカル「ファンは僕がテレビに出ると喜んでくれる。大きなイベントになりそれだけで動画作って一本で300万再生とかいっちゃう。」
ホリエモン 境界性知能は相手にしない
そんな中ホリエモンは「今僕の中で境界性知能という言葉が流行っている」
境界性知能とは
IQが普通の一般人より低い人の事。
IQ74~80の人たちのことを差し、人口の15パーセント存在するといわれている。
IQ69以下は国から知的障害と認められる。
厄介なのは境界性知能。そいつらは読み書きはできるがクソリプを返してくる。
行間を読んだりすることができなくまともに会話することができない。
そういうやつはブロックする。
ヤフコメ閉鎖か?
そんな中ホリエモンは知り合いのヤフー関係者に告げているそう。
「ヤフコメなんて閉鎖すべき。」
「あいつら何なの?
ガールズちゃんねるとかヤバいよね」
今後ヤフコメの彼らへの誹謗中傷に注目です。
果たして見当違いな指摘が多いのか、彼らもチェックしているようなので今後も面白そうですね。
まとめ
動画は前編がヒカルチャンネルで公開され、後半が青汁王子のチャンネルで公開されました。
全貌はこちらから↓
前編
後編
ホリエモンチャンネルで公開された動画
与沢翼チャンネルのアフタートーク編
コメント