【クセ強】狩野英孝の替え歌を集めてみた 大きな古時計・ゆうやけこやけ・手のひらを太陽に・香水 | ぼく的ニュース

【クセ強】狩野英孝の替え歌を集めてみた 大きな古時計・ゆうやけこやけ・手のひらを太陽に・香水

芸能人・youtuber

【クセ強】狩野英孝の替え歌を集めてみた 大きな古時計・ゆうやけこやけ・手のひらを太陽に・香水

今回は最近ネットでも話題になっている狩野英孝さんについて書いてみました。
狩野英孝さんといえば最近替え歌が面白いと話題になっていますが、実はその才能は何年も前から発揮していたのをご存知でしたか?
今回はそんな狩野英孝さんの歌手としての活動に注目してみました!

狩野英孝の童謡の替え歌がおもしろいと話題に!

狩野英孝さんの替え歌が面白いと話題になっています。

大きな古時計・ゆうやけこやけ・手のひらを太陽に、といった童謡から、香水などのヒット曲も自分なりにアレンジしてしまうコーナーが大人気で、ネットで話題になっています。

大きな古時計

歌詞

おぉうぉをぉきなのっぽのふるどけぇぃ⤴︎ ⤴︎
おじいさんのトケイ♪
100年いつも動いデヴィたァ
ご自慢のトケイ ♪
おじいさんの生まれた朝に
買あってーきた時計さっ
in the sky
今はもう動かなぁあひぃ!
そのぉトケイ
100年休まずにっ
ブーツカッツ ブーツカッツ
おじいさんと一緒に
ブーツカッツ ブーツカッツ ブーツカット プシュー
今はもう動かない おじいさんと
共に過ごした時間は笑ったり泣いたり
したこと全部 決して忘れなぁぁい!
そのをぉ
トケイ♪

ゆうやけこやけ

 

 

瞳を奪われる〜♪

あかね色に染められた景色が

すべてのものを包み込んで

まぶたを閉じれば

あの日見た ニューオンリズの空が

ものうげな僕を呼んでいる〜♪

 

手のひらを太陽に

 

ミミズとカエルに感情移入するところ最高、感動した

なんか…泣けてきました。明日も頑張ろう。
ちゃかす奴おるけど普通にいい歌詞

 

普通にめっちゃいい歌w
最後のだ〜〜の脱力感草

香水

元の歌詞が狩野英孝が書いてそうだと思ってたけどいざ本人がアレンジぶちかますと違和感がまったくないし面白い
本家より好き

 

これ聴きすぎて「人を傷つけてまた泣かせても」ってところ普通に歌えなくなった

狩野のオリジナルパートの部分が好きすぎる。この曲のフル作ってくれんかな
英孝はやっぱ天才だわ

本家より狩野派が多い!?狩野英孝が消えない理由がここに・・!?

この香水に関しては「本家より好き」というコメントが多くクセ強シリーズの中でも好評です。

本家嫌いやけどこれむっちゃ好き

狩野が消えない理由がわかった気がする

とまで。

狩野英孝の替え歌は昔から大人気だった!?


そんなここまで評価の高い狩野英孝さんですが、この最近注目された狩野英孝さんの音楽、実は昔から歌手・作曲の才能を発揮していたのをご存知ですか?

以前番組の企画で50TAという名前で活動していました。

50TA時代は完全に自分で作曲から行うもので、この当時から「歌の才能がある!」と言われてきました。
特に人気なのがソフトバンクの柳田さんの登場曲です。

柳田悠岐 登場曲~PERFECT LOVE(画像クリックでyoutubeへ)

狩野英孝、自身のユーチューブチャンネルで替え歌を披露

そんな狩野さん。自身でユーチューブチャンネルを開設しそこでいろいろな替え歌を披露しています。

手のひらを太陽に

【公式】手のひらを太陽に 一緒に歌おう!【狩野英孝】

 

翼をください

【公式】翼をください 弾き語り 聞いてください…【狩野英孝】

歌の才能は生い立ちが関係・・? 狩野英孝 プロフィール

そんな狩野英孝さん、歌の才能はどこから来ているのでしょうか?

そんな狩野英孝さんのプロフィールです。

生年月日 1982年2月22日(38歳)
出身地 宮城県栗原郡栗駒町
血液型 A型
身長 175 cm
最終学歴 日本映画学校(現:日本映画大学)俳優科
芸風 コント
事務所 マセキ芸能社
活動時期 2003年
同期 ハリセンボン しずるなど

 

最終学歴が「日本映画学校」となっているのは意外ですね。

「最終学歴 日本映画学校」が音楽の素質の片鱗を見せ始めたのか・・・?

 

経歴

宮城県築館高等学校を卒業。高校時代は弓道部に所属し、国民体育大会の宮城県代表選手に選抜されるほどの腕前だった。日本映画学校の講師マセキ芸能社を紹介され、卒業後に入社。
シンガーソングライターとして活動する際の芸名は50TA(フィフティーエー)。作詞・作曲者の筆名(ペンネーム)は桜田神邪。落語家としての芸名は東北亭櫻田さんである。

2011年10月5日に、3歳年上の一般女性と婚約したが2014年9月に離婚を発表した。その後は二股などのスキャンダルで話題になることがある。

その後もどんどん「クセ強」のうたがリリース!?

ネット、SNSを中心に拡散されていき、ついに恒例の企画となった狩野英孝さんの歌唱コーナー。

その後も3曲にとどまらず続々と新曲が登場します。
集めてみました↓

狩野英孝のクセ強めの歌たち

ドラえもんのうた

 

「ハイ!どうぞ!」「ハイ!どこでもどうぞ!」
めっちゃ突き放してくるやんこのドラえもん

 

イントロの歌詞です

夜空瞬く星屑眺め 冷たい風に吹かれ ナミダ流すひとりあの夜

 

他人事で草wwww
「空を自由に飛びたいな」
「はい、どうぞ」

「はい!どうぞ!」
満面の笑みで言ってんのwwwwww
ドラえもん仕事投げ出してて草

「さぁー2番いくよー!ちびっ子も一緒に歌ってねー!」
って言った瞬間ドスの効いた声だすのやめろw

世界旅行に行きたいなの返答が、
「はい!どこでもどうぞ!」って勝手にどうぞで冷たいww

感動した。
数年前まで、ラーメン、つけめん、僕イケメン、の3単語しかテレビで見ることはなかった彼がギターを手にすることでここまで才能を発揮して大人気シンガーになるとは、、。

 

くれぃるぅ〜がマジでツボすぎww

ハナミズキ/一青窈

ゾンビみたいな色は本当に草

ポンポンやばい面白いな笑笑

ポコポコしぬwwwwwwwwwwノブのツッコミも最高wwww

「ひーーとぉんがぁ“」が好きw

バイオ4の配信で死にすぎて萎えた途端これ歌い出したから見にきた

裸の心/あいみょん

原曲がこぶしでボコボコになってて草

「しなきゃよかたとー」めっちゃ好き笑

普通にいい曲なんだよな、笑笑

シナキャヨカタトが頭を離れん

 

シナキャヨカタトーのところ、youtubeのときよりフィリピンパブ感強くしてるの草

innocent world/Mr.Children

いや、普通に上手い。
イノセントワールドめっちゃ難いのに。
「映ってたんだぁ〜」すき

 

窓にうつる~とこ窓にうつってて笑うwwてか歌上手いしww

 

ウッチャンが強めにいく後輩は大体面白い説

 

内村さんがいつでも事務所は手放すと言ってますが
狩野が要らないではなく
この事務所に収まりきれない才能を持っている
活かせる場所が見つかったら俺らに気を遣わずに羽ばたいて行けというエールなんですね

 

・・・

カブトムシ/aiko

 

 

 

リンクが切れている場合はこちら↓

 

https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8B%A9%E9%87%8E%E8%8B%B1%E5%AD%9D%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

 

 

「カブトムシ」を「カブとムシ」だと思ってるのほんと草

ヘラクレスもカブトムシやがなwwww

あなたのいない世界の蜜は甘くないは作詞センス抜群すぎて尊敬

ラブ&ベリーのイントネーションでカブ&ムシ言うのマジでツボ

lemon/米津玄師

笑っていいか複雑になるくらい辛くて草

 

後半はもうみんな同情で笑えなくなってるw

医学の進歩が光って、昔の過剰アレルギー持ちの人地獄やったろうな。てか生きられたのだろうか。と思ってしまったw

 

これだけの大変な状態を笑いに変えれるメンタル マジで凄い めちゃファンになった クセのつよいカバーCD出してくれたら即買いするのになw

キセキ/GReeeen

問題の答え発表するの激早いの好きすぎるw

 

この人、中毒性がすごいな
途中まで割と普通だったのに
ダバダからヤバイ

 

純粋にシャバダバの意味ってなんなのwwww

真面目に歌っても上手い!

やはり狩野英孝さんは50TAとして活動していた過去があるだけに元々の歌唱力が高いですね

自身が運営しているyoutubeチャンネル「狩野英孝の歌ネタキングダム」でドライフラワーをカラオケで披露していました。

この曲も「英孝ちゃんのドライフラワー聴いてたらこの歌めっちゃ好きになったよ」

というような好評コメントもたくさんついてきています。

いつかカバーだけを集めたアルバムが出てもおかしくありません。笑

そんな狩野英孝さんのドライフラワーはこちら

ドライフラワー

狩野英孝の本気のドライフラワーがヤバいww

 

真面目に歌ってるのを、ノブに見せても、あーくせ!って言いそう

 

まったくふざけないで歌ってる英孝ちゃんも新鮮でいいね

狩野英孝の替え歌が評判で新作が続々!

ゆず 栄光の架け橋

やっぱりゆずはプロ
魅せるとこと観せるとこ使い分けてるのと
よく笑わないなと感心してます。

氷の上を優雅に天使が今飛び立つよ~
〈〈トリプルアクセル〉〉が本当に好き(笑)

今日仕事で怒られたのにこれ見て私も明日、優雅に飛び立てる気がしてきた(笑)

天体観測

いや、狩野英孝単体はヤバいwwww

 

「探したよ↑」ww

 

生まれた↓よぉ↑ー!! あ”はあぁ↓ーん”!! が好き。

 

生まれたよーーん!!は完全にふざけてるやろwwww

 

狩野英孝にしかできねぇなこれ笑笑。マジで笑った

 

 

 

「聴きすぎてカラオケで普通に歌えなくなるw

遠藤と、狩野です で顔見合わせて頷くの死ぬほど好きwwww

スタッフ〜とか言ってた時代が14年前。 絶対にすぐ消えるだろうなと思ってたのに定期的に伝説的なバズりを見せ不死鳥のように復活する。替えが効かないキャラの重要性を感じた

めちゃくちゃ面白いけどこういうの見ると本当に鳥肌止まらなくなるwww

 

 

アレンジするってなっても誰もそこで裏声は使わないってくらい衝撃すぎて笑った

声が裏返るところ何気に好きなんだよな、、、

クセありで鳥肌たった笑笑最高です笑笑

しっかりギター上手いのが面白いwwwwww

ひまわりの約束

原曲にないけどこの人たちが勝手に作るCメロ結構好きだな

 

EIKOさんだけでもクセがあるのに それを上手くフォローしてるのが遠藤さん このコンビ…もう本当にコンビになっていい気がするw

 

狩野英孝のライブならお金払って行きたいという中毒性がある

ロビンソン

ロビンソンと天体観測は個人的ツートップ

 

勝地一緒に歌うなよ(笑)

 

面白いけどちょっとかっこいい

夜に駆ける

仕事で疲れた時にこれを見ると 元気になるわ

 

夜にかけるって暗い曲なのにエイコーちゃんが歌うと笑いに変えてくれたw

 

ただでさえ元の曲の音程デコボコで難しいのに、こんなにアレンジして迷子にならないの凄い笑笑

狩野英孝・まとめ

いかがでしたか?
今回は狩野英孝さんについての話題の歌をまとめてみました。
お笑い芸人でよく「消えそうで消えない芸人」とよく言われていますが、こういうところが消えない理由なのかもしれませんね。
今後もおそらくどんどん狩野英孝さんの癖の強い曲が増えていくと思います。

今後も新たな曲の登場に注目していきたいと思います。
今回はお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました