【2020】今年の冬に行きたい旅行先アンケート!自粛期間でも行きたい旅行先は?
今回は「【2020】今年の冬に行きたい旅行先アンケート!自粛期間でも行きたい旅行先は?」ということで2020年冬に行きたい旅行先をアンケート調査してきました。2020年はコロナ問題で自粛モードですが、そんな中でも行きたくてたまらない!そんな旅行先はどこでしょうか。
今回もたくさんの方にご協力いただきました、ありがとうございました!^^
今回は
・行きたい旅行先は?
・その理由は?
・そこの動画
・おすすめポイント、その他
・アンケートにご協力いただいた方の年齢・性別
の順で一気にお送りします。
コロナ情勢で旅行も厳しい中、良かったら参考にしてみてください^^
星野リゾートトマム
今年行きたい理由は?
氷でできたカマクラや、その中に氷でできたカップでお酒を飲めたりするから
おすすめポイント、その他
子供もつれていきたいので、あまり田舎の広大な土地の雪景色であそんだことがないこどもたちも、大興奮のなかおもいっきり雪とたわむれて遊べる様子が目に浮かんだ。グルメも温泉もたのしみたい
20代 女性
サイパン
今年行きたい理由は?
冬のサイパンは乾季でスコールが少ない。台風シーズンも終わっているだろうから快適な海を楽しめるから。
おすすめポイント、その他
“グアムとよく比較されますが、サイパンの海の美しさは格別。自然の美しさを前面に出したこの動画はマリアナ諸島の特徴をきれいにまとめていると思います。
自然あふれるサイパン、テニアン、ロタのどこかでダイビング三昧したい。”
50代 女性
横浜の赤レンガ倉庫
今年行きたい理由は?
好きなドラマである亀梨さん主演のたったひとつの恋が冬の横浜が舞台のため毎年行ってます
おすすめポイント、その他
赤レンガ倉庫は私の中で冬の定番です。毎年行っていますが冬の切なさを感じられドラマの世界に浸れる感じがして早く冬来ないかウズウズしています。今年はクリスマスマーケットの時期に行きたいな
20代 女性
北海道の裏摩周展望台
今年行きたい理由は?
一度夏に旅行したことがあり、とても綺麗だったため冬の景色も見てみたい。
おすすめポイント、その他
“北海道で食べたイクラやウニが衝撃的に美味しく、また行くのが楽しみです。
景色や海産物など北海道でしか味わえないものがたくさんあり、冬の北海道は旅行したことがないのでワクワクです。笑”
30代 男性
小樽運河
今年行きたい理由は?
以前自分のPCの壁紙に冬の小樽運河の画像を使用していたが、それが綺麗で、いつかは実際に見てみたいと思っているから。
おすすめポイント、その他
クルーズ船のようなものが運行されていたのでそれに乗ってみたいと思った。運河沿いに並ぶ建物を訪れたり、夜にホテルの窓から小樽運河を上から見下ろして眺めるのも楽しみである。
40代 男性
京都水族館
今年行きたい理由は?
京都は夏暑いため、冬ならば熱中症を心配せず、安心して行くことが出来るから。
おすすめポイント、その他
水族館が好きな自分にとっては、大きな水槽の中にいる魚を見るとわくわくする。水族館は入館料が高く、人気なため、人が多くゆっくり見ることがなかなかできないが、楽しみ。
20代 女性
神戸どうぶつ王国
今年行きたい理由は?
スナネコの男の子の赤ちゃんが生まれたし、冬くらいになればコロナがひと段落していると嬉しいなという淡い期待で
おすすめポイント、その他
“今年那須どうぶつ王国と神戸どうぶつ王国ではスナネコの飼育を始めましたが、どちらの王国でも赤ちゃんが生まれました。
那須は女の子4姉妹ですし、近場で既に何度も観覧しに行っているので、神戸の小さな男の子に会える日を待ち望んでいます。”
30代 女性
京都の河合神社
今年行きたい理由は?
冬の京都に行ったことがないので行きたいです。河合神社は美人祈願ができる神社らしいので、少しでも美しくなりたいです。いかにせんコロナが落ち着いてくれなければ行けませんが。。収束を願うばかりです。
おすすめポイント、その他
この動画ではじめて河合神社を知りました。鏡絵馬をやってみたいと思いました。動画は夏の京都ですが、冬だとさらに風情があるのではないかと思います。動画内で着物レンタルをしていて可愛かったです。私もいつか挑戦してみたいです。
40代 女性
海遊館、ユニバーサルスタジオジャパン
今年行きたい理由は?
今年はコロナでまだユニバにいけてないし、ユニバーサル・クリスタル・クリスマスをみたいから。海遊館はイルミネーションをみたいから。
おすすめポイント、その他
“海遊館のイルミネーションは初めて見たけどすごく綺麗でお魚さんのイルミネーションがとても楽しみ。
ユニバのクリスタル・クリスマスの動画の臨場感を是非早く体験してみたい!”
30代 女性
四国水族館
今年行きたい理由は?
休みが冬にある、というのと、野外のコーナーを暖かい飲み物を持って見て回るのが好きだからです。
おすすめポイント、その他
プロジェクションマッピングを使っているコーナーがたくさんあるので、そちらが楽しみです。動画にもでている、「龍宮の景」という場所がすごく綺麗なので一番楽しみにしています。
20代 女性
旭山動物園
今年行きたい理由は?
冬といえば北海道。昨年の冬に旅行で訪れましたが惜しくも旭山動物園には行けなかったから今年再挑戦したいもの
おすすめポイント、その他
旭山動物園といったら白くまと言っても良いくらい代表的な動物。白くまが水で泳いだり歩いたり、あざらしが空中を泳いでいるかのような旭山ならではの動物の楽しみ方ができるのでそれを見るのが楽しみ!
20代 女性
神崎農村公園ヨーデルの森
今年行きたい理由は?
グルメ体験が出来たり、どうぶつパン作り体験教室やアニマルステージバードパフォーマンスショウがありフクロウや、オウム、タカが大空を舞台に繰り広げる迫力のあるバードショウです。特に冬はあまり混んでいないので、園内ゆっくりとまわれます。
おすすめポイント、その他
乗馬体験や、発掘体験アトラクション「宝石ハンター」、アーチェリー体験などわくわくする内容のイベントがあり今から楽しみです。グルメ体験。クラフト体験。自然体験などの自分で手で触れたり、耳で感じたり、目で感じる体験もあり良い思い出になりそうです。
30代 女性
冬の奥入瀬渓流
今年行きたい理由は?
冬の奥入瀬渓流は雪景色がとっても美しいから、景色を見て癒やされたい。
おすすめポイント、その他
雪と水が流れているところを見てみたい。冬、2回、夏、1回行ったが、やっぱり冬の方が美しいから。雲井の滝の水が流れているところや、銚子大滝の凍っているところを見てみたい。
40代 女性
よみうりランド
今年行きたい理由は?
イルミネーションが凄く綺麗で乗り物もいっぱいあるから楽しくて好きです。
おすすめポイント、その他
“ジェットコースターも程よく怖くて面白いし、イルミネーションも綺麗で凄く素敵なので観に行くのが楽しみです。
後は、色々なアトラクションもあるので挑戦してみたいなと思います。”
20代 女性
北海道糠平湖のアイスバブル
今年行きたい理由は?
湖の表面に氷が張った冬の季節限定で見ることが出来る絶景であるから。
おすすめポイント、その他
タウシュベツ陸橋も見どころの一つであるけれど、冬の糠平湖はなんといってもアイスバブル。必ずみられるという保証はないけれど、もしみる事が出来れば一生の思い出になると思う。冬の季節の北海道旅行は夏と比べると移動が大変だと思うけれど機会があれば訪れてみたい。
30代 男性
北海道の小樽運河
今年行きたい理由は?
歴史のある建造物が冬季限定でライトアップされてきれいだから。
おすすめポイント、その他
“真冬の北海道はとても寒いが、毎年のように必ず旅行する理由として、
昼間の雄大な景色はもちろんですが、美しい建造物のライトアップが好きなのと、
お気に入れの小樽オルゴール堂に行ったり、小樽のお寿司や小樽ラーメンも食べられるし、
楽しみがいっぱいあるからです。”
50代 男性
北海道 小樽周辺
今年行きたい理由は?
豊富な食材を取り揃えている北海道。海鮮物をはじめにラーメンや変わり種も豊富で食べ歩きたい。
おすすめポイント、その他
“多くを語らずテロップメインで解説していく動画構成は、落ち着いてみられます。
グルメだけでなく現地を楽しんでいる雰囲気も伝わります。
女性好みで食べ歩く感じもガツガツしてなく安心して見てられます。”
40代 男性
河口湖
今年行きたい理由は?
冬なのに花火が行われるので澄み切った空に上る花火が見たい。また、富士山と花火のコラボも素敵
おすすめポイント、その他
“晴れた日に富士山をバックにして上る花火を見るのがとても楽しみ。
バックの富士山と花火がこれほどまでにマッチして、綺麗に見えるとは思っていなかったので、実際に見たら感動しそう”
30代 男性
兼六園
今年行きたい理由は?
冬の兼六園は北陸らしい雪の景色や雪の重みで木が倒れるのを防ぐ『雪吊り』がみられるからです。
おすすめポイント、その他
兼六園は結構な頻度で行ってるのですが冬は行ったことがないので楽しみです。やっぱり冬の景色などを写真に収めたいので雪の降る日にアタックしに行きたいです。あと、兼六園の茶屋などで冬の景色を見つつお汁粉とか食べたいです。
30代 女性
横浜中華街
今年行きたい理由は?
以前夏に行って、色々食べられて楽しんだから、今度は冬ならではのグルメを堪能したい。
おすすめポイント、その他
一人で行く予定ですが、動画を見ていたら女友達と行きたくなりました。洋服をお揃いにするのも楽しそうで憧れます。饅頭から溢れ出る肉汁の映像で食欲がグッと湧いてきました。
30代 女性
兼六園
今年行きたい理由は?
まだ行ったことの無い場所で、冬の兼六園の雪景色を見てみたいから
おすすめポイント、その他
夏の兼六園は緑豊かで見応えがありました。どの四季でも楽しめると聞いていますが、中でも冬の兼六園は雪景色と庭の調和が素晴らしいと聞いたので、行ってみたいと思いました。
30代 女性
横手かまくら祭り
今年行きたい理由は?
雪が降ってる時にしか出来ないイベントで前回はあまり雪が降らなかったから今年は楽しみたい
おすすめポイント、その他
かまくらの中に入って餅を焼いて食べたい。鍋も餅もそこで食べるとさらに美味しそうに見える。小さいかまくらにロウソクがはいって並べられているところでみんなで写真を撮りたい!
10代 女性
白川郷
今年行きたい理由は?
暑い国に住む日本人ではないお友達がくるので連れていってあげたいです。
おすすめポイント、その他
友人は中東に住んでおり雪を見たことがありません。そもそも0度前後の気温に耐えれるか心配ではありますが、真っ白の雪をかぶった昔ながらの茅葺き屋根の街並みをみせてあげたいです。
30代 女性
五色沼(裏磐梯)
今年行きたい理由は?
夏に行ったことがあるのんですが、あまりに沼の色が綺麗で感動しました。なので、冬の五色沼の景色(雪が積もったりした感じ)も見てみたいからです。
おすすめポイント、その他
“犬とトレッキングして歩く様子は、幸せそのもの。
犬が最後に沼を見ながら、佇む姿はキュートです。
夏とは違う、雪が積もった中から見える、五色沼の凛とした表情に会うのが楽しみです。”
50代 女性
室津漁港
今年行きたい理由は?
牡蠣は冬の味覚なので、牡蠣の本場である室津漁港で新鮮でお手頃な牡蠣を食べたいから。
おすすめポイント、その他
“牡蠣だけでなく地元特産品が売っている映像もあるので、地元の美味しい食材を一緒に買い物して帰りたいです。
新鮮な美味しい牡蠣を早く食べてみたいです。今からいつ行こうか、誰と行こうか考えるのが楽しいです。”
30代 女性
ハウステンボス
今年行きたい理由は?
季節のイルミネーションが綺麗だと評判と聞いており、以前から行きたいと思っていたから
おすすめポイント、その他
ハウステンボス園内には様々なアトラクションがあり、昼間も楽しめるが、夜はイルミネーションで綺麗で評判であるのでとても楽しみである。また園内が広いので、コロナ禍でもあまり心配になることがないので気兼ねなく楽しめそう。
40代 男性
東京ドイツ村
今年行きたい理由は?
行ったことがないのと外でみられるイルミネーションを観てみたいから
おすすめポイント、その他
“イルミネーションがとても綺麗て癒されます
生でみるのと映像をみるはのとでは全然違うと思うので身体で体感して生でみてみたいです
外なのでウィルスとか関係なく気がねなくみられそうだし、遊べるところもありそうなので行ってみるのが楽しみです。”
30代 女性
東京ディズニーランド
今年行きたい理由は?
冬といえばやはりクリスマスです。ミッキーのクリスマス仕様がかわいい
おすすめポイント、その他
“クリスマス仕様のミッキーミニーを見に行くのが楽しみです。
パレードもクリスマス一色で他のキャラクターも可愛いです。
パレードがやはり楽しみです。
ご飯クリスマスのものがあり
一番楽しみな時期です。”
20代 男性
伊香保温泉
今年行きたい理由は?
冬は温泉に浸かりたくなるから。以前行った時に街並みが良かったから。
おすすめポイント、その他
“以前春先に行ったことがあるのですが、その時は雪が降りました。
石段の景色はそのままでももちろん素敵なのですが、雪が降っている時に見たら、より一層趣があって良かったです。
だから、また雪が降る季節に行きたいです。”
30代 女性
伊豆高原
今年行きたい理由は?
温暖で美味しい海鮮物が食べれてペット同伴で行ける場所がたくさんあるから
おすすめポイント、その他
スポットで観光地を紹介していて参考になった。大室山や城ヶ崎海岸など犬連れでも行けそうで更に行きたくなった。できれば食の紹介もあれば良かったけれど時間的に長くも短くもなかったのでサクッと見れて良かった。
50代 女性
まとめ
いかがでしたか?
旅行先はいろいろな場所が上がりましたが、密室空間ではない場所が多く挙げられた印象ですね。
この情勢の中やはり密室空間を避けれることを条件に旅行先を選ぶ人が多かったです。
なにか参考になれば幸いです^^
お読みいただきありがとうございました!
コメント