ホリエモン「ロンブー敦、立川志らくのクソ」アナ「本当に放送法のかけらもない」
賛否両論に出演したホリエモン。そこでは様々なトークが広げられ、過去のライブドア事件や餃子事件についても言及。現在SNSが普及したことを踏まえ当時について振り返りました。
ホリエモンの餃子事件
事の発端は、9月22日にホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が知人2人を連れて店を訪れたときのこと。
店のドアには「マスク未着用の方は入店お断りします」と貼り紙がしてあった。
店頭では堀江氏以外の同行者がマスクをしておらず、店主の妻が「入店できない」と伝える。
するとホリエモンは“食べるとき、マスクはずすでしょ”と反論その後店主はホリエモン御一行を追い返し、ホリエモンがその後餃子屋を晒す事態に。
それをみたネットユーザーが店に嫌がらせ→餃子店休業→炎上
力のあるものが一般の餃子店をネット上に晒上げるのはどうなのか、と炎上。
その後一連の出来事がテレビで取り上げられる事態となる。
元々メンタル病んでるやつでブログがヤバかった。
報道する側も全部分かってるのにひたすら俺を叩いた。
ロンブー敦と志らくの番組でひたすら叩かれた。
視聴率が悪かったグットラック
志らく「俺は馬鹿に嫌われる ホリエモンはゆるキャラ」
皆嫌われたくない。でも物は考えよう。毎度言うが銅版画家の山本容子さんが「志らくは天才に愛され馬鹿に嫌われる」と言った。これが強く生きられる根源になっている。皆もそう思えばいい。馬鹿に好かれようとしなければ楽だ。私の座右の銘「百万人の馬鹿に嫌われても敬愛する一人に愛されればいい」
— 志らく (@shiraku666) February 24, 2017
公共電波では平等に報道しなければならない
当時を振り返り、長谷川アナは放送法4条
当時は
「放送法のかけらもなかった」
志らくとロンブー敦の番組とは?
本当に続く番組はあんなことしない。
餃子店といえども相手は一般人。さらすのはどうなのか?
ホリエモン「相手が強いとこちらがいじめているように見える。
最近は公文式を批判しているけど相手が強いから炎上しない。
相手を見極めるのは大事。
全貌はこちらから↓
前編
後編
ホリエモンチャンネルで公開された動画
与沢翼チャンネルのアフタートーク編
コメント