矢地祐介 炎上理由は彼女のせい?「川口春奈と別れろ!」の声も | ぼく的ニュース

矢地祐介 炎上理由は彼女のせい?「川口春奈と別れろ!」の声も

芸能人・youtuber

矢地祐介 炎上理由は彼女のせい?「川口春奈と別れろ!」の声も

矢地祐介さんが炎上しているようなので調べてみました。
格闘家として知られている矢地祐介さんですが矢地祐介さんといえば女優の川口春奈さんと交際しているということでも知られていますね。
そんな矢地祐介さんが炎上した理由を調べてみました。
理由は川口春奈?

矢地祐介 プロフィール

本名 矢地 祐介
通称 お祭り漢
国籍 日本
生年月日 1990年5月13日(31歳)
出身地 東京都文京区
所属 KRAZY BEE
→フリー
身長 176 cm
体重 70 kg
リーチ 172 cm
階級 フェザー級
→ライト級
バックボーン 総合格闘技
ブラジリアン柔術 (茶帯)

小、中学生時代は野球をやっていた。中学の野球部を引退した後、キックボクシングの伊原道場に入門するも1、2か月で退会。その後、KILLER BEE(のちのKRAZY BEE)に入門した。
2018年8月12日、RIZIN.12のメインイベントでルイス・グスタボと対戦し、右フックでKO負け。
2019年7月28日、RIZIN.17で朝倉未来と対戦し、3-0の判定負け。

矢地祐介 完敗

矢地は格闘技イベント『RIZIN TRIGGER 3rd』で、ルイス・グスタボ選手相手にTKO負け。グスタボ選手とは、2018年にも対戦して負けていたため、今回は非常に悔しい試合だっただろう。

その時の試合の様子です。

Full Fight | 矢地祐介 vs. ルイス・グスタボ / Yusuke Yachi vs. Luiz Gustavo – RIZIN.12
矢地祐介 vs ルイス・グスタボ Yusuke Yachi vs. Luiz Gustavo: Second KO settlement scene RIZIN trigger 3rd
Yusuke Yachi vs. Luiz Gustavo: Second shocking KO settlement scene RIZIN trigger 3rd #Shorts矢地祐介 試合後インタビュー / SPASHAN presents RIZIN TRIGGER 3rd⇒

ルイス・グスタボに負けたのは川口春奈のせい?

リベンジを挑むも負けてしまった矢地さんに対し視聴者から怒りの声が。

「川口春奈と付き合ってるのがいけないんじゃね?」とのことでこんなことが話題になりました。

俳優・川口春奈さんとの交際が報じられている格闘家・矢地祐介選手が2022年4月18日、ツイッターユーザーから寄せられた「川口春奈と一旦離れて格闘技だけに集中して」とする指摘に「舐めんな」などと反論した。

矢地選手は、試合後の18日に一般ユーザーから寄せられた「とりあえず川口春奈と一旦離れて格闘技だけに集中してみてよ」とのリプライに反応。投稿を引用しながら、次のように反論した。

「誰と付き合おうが周りの環境が変わろうがお金稼ぐようになろうが 常に格闘技だけに集中してるわ!! それが俺の仕事だ!! 舐めんな!! 」

というSNSでの応酬がありました。

「さすがにこれは関係ない。練習してるときや、試合に、誰と付き合ってるかまでは関係なさすぎる」
  「負けると彼女いるだけで怒られるのか・・」
  「負けてまだ凹んでると思ってたから、何か安心したわ!! あなたはチャンピオンになる素質を持ってる」

矢地祐介 ルイス・グスタボ戦後の世間の反応

今回のリベンジを挑むも負けてしまった矢地さん

世間の反応です。

アスリートがプライベートの時間を増やしたりテレビ出演やCM出演が多くなり練習に使う時間が減り、結果がでなくなる事は多々あり、対戦相手がよりトレーニングに時間を使い、結果成果が上回っただけ。

外野は簡単に言うけど、どんな世界でも上に行けば行くほど努力が結果に結びつかない非情な世界になっていくので思った通りのキャリアにならないのは仕方ないことだと思う。

一方でこんな意見も

というか。。。
もし俺が格闘家で川口春奈と付き合えたのなら
「死んでも勝つ!」精神で勝ちにいくけどね。
やっぱこういうこと言われたくないし、
彼女を力に変えて結果出していきたいし。

ルイス・グスタボ プロフィール

本名 ルイス・グスタボ
通称 Killer
ファベーラの必殺仕事人
サンドストーム2世

国籍 ブラジル
生年月日 1996年5月25日(25歳)
出身地 ブラジルパラナ州
所属 EVOLUCAO THAI
身長 175cm
体重 71kg
階級 ライト級
バックボーン 総合格闘技

2014年に18歳でプロデビュー。2016年にヴァンダレイ・シウバにそのポテンシャルを評価される。
デビューから9連勝し、その全てをKOか一本で勝利した。

2018年8月12日、RIZIN初出場となったRIZIN.12で、中量級の日本人エース矢地祐介と対戦、荒削りながら懐の深い打撃で終始圧力をかけ、2Rにカウンターの右フックでKO勝利し衝撃の日本デビューを飾った。
2019年4月21日、RIZIN.15で朝倉未来と68kg契約で対戦し、お互いに引かない激しい打撃戦となったが、朝倉の効果的な蹴りとカウンターでスタミナを削られ、3-0の判定負けを喫した。
2022年4月16日、RIZIN TRIGGER 3rdで矢地祐介と約3年8ヶ月振りに再戦し、2Rに右フックを当てダウンを奪った後、パウンドによるTKO勝ちを収めた。

KO負けの矢地祐介が放心状態に

リベンジを挑むもまたもや敗戦となってしまったグスタボ戦を振り返り・・

グスタボに衝撃KO負けの矢地祐介が放心状態に「俺は世界に通用しない、何も考えられない」

また試合後のツイッターでは

川口春奈 号泣

以前試合に勝利した矢地さんの試合を見に来ていた川口春奈さん。勝利のうれしさから号泣してしまう様子がネット上に流れました。

米格闘技団体ベラトール初の日本大会が行われ、RIZINのお祭り男こと矢地祐介(29)が、上迫博仁(32)に3回4分33秒でTKO勝ちし、連敗脱出した

川口春奈と別れろとの声も

そんなお二人ですが今回のグスタボリベンジ戦で負け、

とりあえず川口春奈と一旦離れて格闘技だけに集中してみてよ

といった書き込みが話題になりました。

「さすがに関係ない」
との声も。

川口春奈 プロフィール

本名 川口 春奈
生年月日 1995年2月10日(27歳)
出生地 長崎県五島市(旧・福江市)
身長 166 cm
血液型 B型
職業 女優、YouTuber、ファッションモデル
ジャンル テレビドラマ、映画、CM
活動期間 2007年 –
事務所 研音

2007年、第11回『ニコラ』のオーディションにおいてグランプリを獲得。
2009年10月クールのフジテレビ月9ドラマ『東京DOGS』で女優デビュー。
2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で、帰蝶(濃姫)役で出演していた沢尻エリカの代役を務める。
2021年12月31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』で、大泉洋、和久田麻由子アナウンサーとともに司会を担当。

最後に

今回、矢地さんの敗戦によりファンからは彼女と別れろ!との声まであがってしまった矢地さん。
リベンジ戦であった今回ばかりはさすがに勝ってほしかった、というのが世間の本音だったようです。

今後も矢地さんの活躍に注目していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました