今回は自粛中に聞いた遊園地の感想についてまとめてみました。
自粛中だと外出先も考えさせられますよね。
そんな中での今回のアンケートです。何か参考にしていただけたら幸いです。
※被っているものもありますがご了承ください。
富士急ハイランド
めちゃくちゃ怖いお化け屋敷があるから盛り上がるため。
一番印象に残っていること
お化け屋敷が長すぎて途中で飽きるんじゃないかと心配しましたが最後の最後まで怖すぎて感動しました。作った人すごいと思います。
感想

“どのアトラクションに乗っても絶叫しまくりでめちゃくちゃ楽しめます。
ギネスに登録になるくらいなので期待していたのですが、その期待をさらに上回るアトラクションの完成度で驚きました。
ただ、学生の方たちが客の大半なので常識を逸脱した人達が多く見受けられます。
ファミリーで行くような遊園地ではないという感じです。”
30代 男性
ユニバーサルスタジオジャパン
年間パスを持っているがコロナで行けていなかったので
一番印象に残っていること
“いつも通りのハリウッドドリームザライド、フライングダイナソーは楽しい。
感染対策もしっかりしていて安心。”
感想

“ユニバーサルスタジオジャパンは大阪にあります。日本の二台テーマパークだと思いますが、いろいろな面で大阪らしいテーマパークだなぁと思っています。
クールジャパンといった日本を代表するアニメやマンガをメインにするところや、特にクルーの方。
東のディズニーリゾートも勿論そうなのですが、ユニバーサルスタジオジャパンのクルーの方が身近で親しみやすい印象があります。”
20代 女性
ロッテワールド(韓国)
“韓国で1番人気な遊園地で
何度も韓国に行った事があるのに
一度も行ったことがなかったから”
一番印象に残っていること
“みんなが写真を撮って載せている
メリーゴーランドの前でカップルフォトを
撮った事。夕方以降シルエットが見える写真が
綺麗に撮れたこと。”
感想

“遊園地全体のクオリティはすこし低めです。
キャラクターもあまり可愛いくないです。
ただ写真を撮ったり映えるスポットはたくさんあります!
特にメリーゴーランドの前やお城の前など有名なスポットで映え写真を撮りながら遊ぶのは楽しいです。
また地下鉄ですぐいけて便利なので遊び終わった後に
家まで帰りやすいところも魅力だなと思います。”
20代 女性
ナガシマスパーランド
一時間くらいの距離で大型の遊園地で絶叫マシンも多くあります。
一番印象に残っていること
コロナ渦の中で遊園地に行きました。消毒が徹底されていたので感染のリスクは薄いと思いますが、消毒が徹底されているがゆえに乗れる絶叫マシーンが限られていました。待ち時間が非常に多かったのが印象的です。新しい白鯨にも乗れませんでした。
感想

日本全国規模でも有数の絶叫マシンが揃った遊園地です。比較的、昔からあるので人の出入りはまばらですが、それでも人が一定数いるというのは人気のある証拠だと思います。個人的なことを言うのであれば自宅から1時間程度の距離にあるのは非常に恵まれている事だとあると思います。敷地内にアウトレットモールがあれば 、なばなの里もあり、温泉ですらあります。これほど揃ったテーマパークはそうそう無いと思います。これからも足を運びたいと思っています。
30代 男性
ナガシマスパーランド
彼女が大の絶叫マシーン好きで、絶叫マシーンに乗りたくて、デートでいきました。絶叫マシーンが結構多い遊園地なのでここを選びました。
一番印象に残っていること
待ち時間がそんなに無くて、絶叫系のアトラクションをほぼ制覇できました。疲れるので今度行った時は午後ぐらいから行きたい!
感想

大きい規模の遊園地で駐車場からすぐ入園できました。絶叫系のアトラクションが結構あってジェットコースターも多数あり、絶叫系が好きな人にはたまらない遊園地でとても楽しめました。ジェットコースターも一回転するジェットコースターや急降下するジェットコースター、またかなり長いものからたくさん揃っているので飽きずに楽しめます。観覧車とかもかなり高くて園内を一望できて楽しめました。そんなに混まないので並ぶ時間も少なくてスムーズに乗れたのでとても楽しめました。
20代 男性
白樺湖ファミリーランド
乗り物や動物に触れられて、たくさん走れる所に行きたくて行きました。
一番印象に残っていること
ゴーカートの走行できる距離が長くて、さらにカーブも段差も沢山あってつい本気で真剣に運転してしまいました。
感想

絶叫系の乗り物があるわけでもなく、有名なものがあるわけでもありませんが、とにかく広くて自然も豊かです。温泉や宿泊ホテルもあるので、お年寄りから赤ちゃんまで、のんびりもできるし、しっかり体を動かすこともできるので、家族連れにはオススメです。遊園地の近くにも観光できる場所があるのでそちらもオススメです。
30代 女性
ユニバーサルスタジオジャパン
“大阪府内に住んでいるので、県外外出にならず済むから。
ハリーポッターの乗り物に乗りたかったから。”
一番印象に残っていること
一番の目当てだったハリーポッターに乗れてとても楽しかった。また、自分の大好きなスペース・ファンタジー・ザ・ライドは二回乗った。臨場感が感じられて良かった。
感想

明るい雰囲気で、とても楽しめる。キャラクターも可愛くて親しみが持てる。写真を撮るスポットもたくさんあり、乗り物に乗らなくても時間をつぶせる。期間限定のアトラクションが次々出るので、いつ行っても飽きない。友人や家族と特別な時間を過ごせる場所だと思う。毎回予想を上回る楽しさや発見があり、「また行きたい」と思える遊園地だと感じた。
20代 女性
よみうりランド
絶叫マシーンだけでなく、色々な種類のアトラクションが充実していたから
一番印象に残っていること
絶叫系が得意な子も不得意な子もミルキーウェイという空中ブランコのような乗り物は、若干のスリルもありつつみんなで楽しむことができました!
感想

大人数で行ったので絶叫マシーンが得意な子ばかりではなかったのですが、普通のアトラクションも充実しているので全員で楽しむことができました!特にメリーゴーラウンドは、乗る部分が馬ではなくよみうりランドのキャラクターになっているのが珍しくてついつい写真をたくさん撮ってしまいました。休憩スポットもたくさんあり、自然も豊かなので適宜休みながらそれぞれのペースで楽しめたのもよかったです。
20代 女性
東条湖おもちゃ王国
未就園児が楽しめそうな乗り物やおもちゃが豊富だから。
一番印象に残っていること
“トミカとプラレールで遊べるパビリオンで、子供たちが大はしゃぎしていた。
展示を見るだけでなく、実際に触って遊ぶことができたのが良かった。”
感想

“未就園児が楽しめるアトラクションやパビリオンがたくさんあった。特に、トミカとプラレール、おままごとができるパビリオンが楽しかった。乗り物もSLやミニコースターなど小さな子でも楽しめる工夫がたくさんされていた。
また、子供が迷子になった時もインカムでスタッフの方が探してくださりとても対応が良かった。
小学生になるまでにもう一度行きたいと思う。”
30代 女性
ユニバーサルスタジオジャパン
新しいコラボアトラクションがあり興味があったから。
一番印象に残っていること
絶叫マシーンはもちろん楽しいですが、キャストの皆さんの明るい笑顔やお声掛けが嬉しくお買い物も楽しくできました。
感想

コロナウイルスの影響で来場者はマスクをしていたのですが夏ということもあり待ち時間がしんどかったです。ですが、パーク内の感染対策がされていて危険な世の中であるにも関わらず、運営してくださっているのだと思うと感謝の気持ちでいっぱいになりました。なんと言ってもユニバーサルスタジオジャパンは元気を貰える空間であると思います。
20代 女性
まとめ
いかがでしたか?意外と自粛中でも遊園地で楽しめることもわかりました。
この夏は絶叫系もいいですがお化け屋敷なども夏は盛り上がりそうですね!
よかったら参考にしてみてください、ありがとうございました!
コメント